ビューティシルク シルク美容室 の日記
-
比叡山・滋賀院門跡に於ける大僧正猊下との謁見
2016.11.16
-
今年の5月の8日、余は滋賀県大津市坂本に新たな主題の天台寺院の取材及び参拝に出向いて来た。
流石に当地は総本山・比叡山延暦寺の御膝下だけに、約50件もの天台寺院が集中的に建っている。
今回は其の中でも特に…

-
「縁」は人も物も結び付ける
2016.10.27
-
今までの我が人生に於いて、世の中の「縁」とは誠に不思議な物であると感じた事が何度もあった。
又してもその様な事があった故、此れを機に「縁」について書き記して行く。
今年の3月6日、注文していた※「絵本源平…

-
美容師求人! 只今、美容師募集中!
2016.06.25
-
*美容師求人! 只今、美容師募集中!
雇用条件:美容師資格保持者、独身(年齢規定無し)
県外の方の住み込み勤務も可。(勿論、家賃、エネルギー代、食費、全て無料!)
(敢えて理想を言えば)グラビアアイドル系の健…

-
熱中症予防、ダイエット、そして生活習慣病の予防の為に
2016.06.18
-
本日6月18日、日中の最高気温は今年一番の暑さとなった所が多く、全国の観測地点の内3割近い269地点で30度以上の真夏日となった。
気象庁の予測によると、今年の夏は全国的に例年以上に高温になるので、健康…

-
天台宗開設記念日と最澄大師の教え
2016.01.26
-
大同元年(西暦806年)1月3日、日本天台宗の宗祖、「伝教大師」最澄様は朝廷に年分度者(国家公認の僧侶の資格)の配分を天台宗にも付与してもらう事を願い出た。
そして早くも1月26日に時の帝、桓武天皇より…

-
平家物語、源平盛衰記、玉葉、公家と京美人について
2016.01.05
-
余は幼少の頃より親や祖父母や又は親戚より、我が家も親戚も含め『清和源氏』の流れを汲む家柄であると教えられて育った。
あくまで先祖代々の言い伝えであって、物的証拠等無いのだが、源義仲公の妹であり、彼の唯一…

-
今年の秋から年末までの活動及び出来事の纏め
2015.12.27
-
此れより2000年に我が実家を設計したドイツの首都Berlin及びBrandenburg州公認の画家Heinrich Gustavの今年の秋から年末までの活動及び出来事の報告を綴る。
鳴門市ドイツ館と我が…

-
Brandenburg/H市の大聖堂建立850年と我が地元の友人達
2015.09.04
-
2015年は我が地元Brandenburg/H市の大聖堂の建立850年に当たる記念の年である。
此の事は我が親友で、当市の大聖堂に勤めるCh.Radeke牧師と前回の電話で話した時にも話題にもなって、其…

-
美容師求人! 只今、美容師募集中!
2015.09.01
-
*美容師求人! 只今、美容師募集中!
雇用条件:美容師資格保持者、独身(年齢規定無し)
県外の方の住み込み勤務も可。(勿論、家賃、エネルギー代、食費、全て無料!)
(敢えて理想を言えば)グラビアアイドル系の健…

-
世界初の葉書と我がドイツ切手コレクション
2015.09.01
-
今でこそ葉書は世界中でありふれているが、世界初の葉書の発行について、一般人で知っている人は殆どいないのではなかろうか。
葉書を考案したのはPreußen(プロイセン)王国のGeneralpostdire…
